透過素材
説明文・キーワード
北欧神話に登場する魔剣をイメージしてデザインした武器素材です。
ダーインスレイヴはドワーフ族が作ったとされている武器でファフニールという龍が守護する財宝の中の一つにこの剣があったとされています。
この剣を鞘から抜けば所有者の意識を乗っ取り、大量の血を浴びて満足するまでは鞘に戻らないとされており、この剣で切られた傷は決して癒えず、死ぬまで血を流し続けると言われています。
しかし、この剣を手にした者は必ず破滅の道を辿るという曰く付きの噂があります。
創作物では前述の設定の通り「呪いの武器」として登場したり「諸刃の剣」的な感じで攻撃力が高いが自傷ダメージが発生するなどの強いけどデメリット効果付きの武器として登場することが多い気がします。
ダーインスレイヴという名前にこだわらず、単純に「魔剣」や「呪いの武器」のグラフィックとして使ってもいいと思います。
「剣の姿をしたモンスター」または「悪魔が憑りついた剣」的な感じでも使えるかもしれません。
「鞘」の素材は準備していませんが「鞘入り剣」などを抜刀すると、この素材の姿に変わる…などの設定をつけ足して使ってもよいでしょう。
黒色+ほぼ1色しか使用していない配色なので、色相変更して自由な色に変えて使用することも可能です。