【魔物録】ゴースト型モンスター
本ページのモンスター画像を素材として利用可能です。
ゴースト
墓場などに多く生息する、死者の怨念から生まれた魔物…ではなく、死者の怨念を食べて生きる霊体の魔物。どこからやってきたのかは不明。
暗闇で不意に現れると驚いてしまうが、この魔物は攻撃手段を持っていないので恐れる必要はない。
体は煙に近く、手で払うだけでも消えてなくなってしまう。
たゆたう魂
墓場などで「ゴースト」に混じって宙を漂っている魔物。
生物を見つけるとすごい速さで近づいてきて憑りついてくる。
憑りつかれると体が重くなって力も入りくくなるため、なかなかに厄介。
強い衝撃を与えたり、もがいて暴れると憑りつきが解除されやすくなる。
とまどいウィスプ
捨てられた建物を住処にしている霊体の魔物。
対峙すると、ひたすらオドオドしている。
混乱しすぎたのか、こちらに向かってきて自爆する個体も多い。爆発の威力は高くないが連続で受けると苦しいものがある。
耐久力は低いので見かけたらすぐに倒してしまう方がいい。
ブラッドゴースト
生物の「魂」を好んで食べる霊体の魔物。
霊体でありながら高い攻撃力を持ち、積極的に攻撃をしてくる。
単体での脅威は高くないが、強敵相手には群れで襲い掛かってくるため、油断ならない。
広範囲を攻撃できる手段があれば、攻略が楽になる。