イラストモンスターグラフィック

【魔物録】ワーム型モンスター

利用規約のご確認をお願いいたします

利用規約のご確認がまだの場合は、「利用規約 ガイドライン」のページより利用規約のご確認をお願いいたします。


  • 「魔物録」シリーズの素材は全て背景が透過されており、画像の「高さ」「幅」が統一されており正方形のサイズになっていますので、「まとめてサイズ変更する」「統一の装飾を付けてアイコン化する」と言ったゲーム制作の際に必要になる加工がしやすくなっています。

  • ページタイトルに「リサイズ」と記載されているものは既存の素材を当シリーズの基準に合わせてリサイズしたものです。
    同ページ内に元ページのリンクを掲載しています。

  • 当シリーズの素材は様々な表現に対応できるように複数のカラーバリエーションを準備していますが、その中にご希望の配色が見つからなかった場合は、画像編集ソフト等で「色調変更」などの機能を利用してお好みの色に変更してご使用ください。

  • それぞれのモンスターグラフィック素材には「魔物名」「設定(フレーバーテキスト)」が付けられていますが、ご自身の作品で該当の素材を使用される際に「魔物名」「設定」を変更して使用することができます。
    ※デフォルトの魔物名、設定のまま使用して頂いても問題ありません。
    ※記載している名称や情報、地名などはフィクションであり、実在の人物や団体などとは一切関係ありません。

  • 画像の保存は他のページに掲載している素材と同じように右クリックやドラッグ&ドロップで保存することができます。


  • 上のバナーをクリックすることでシリーズ素材の一覧ページに移動することができます。

  • 当シリーズを含む当サイト内の全てのモンスターグラフィック素材は下のリンクをクリックすると一覧表示されます。

    モンスター


サンドワーム
危険度★★★★
主な生息地砂漠

砂漠に生息する巨大な虫系の魔物。
目は無いが、生物が砂の上を動いた際に発生する音や振動を頼りに位置を把握している。
普段は地面の中に姿を潜めているが空腹時に獲物の存在を察知すると地面から奇襲攻撃を仕掛けて丸呑みにする。

鋭い牙や長い体を使った攻撃は強力で、先述の通り音や振動でこちらの動きを察知するので砂漠という広い砂地では逃げにくいのだ。


ギガラーヴァ
危険度★★★
主な生息地

深い森の奥地に生息する魔物。
とある蛾型の魔物の雌のみがこの姿押しており、幼虫のようだがこの姿が成体である。

雑食性で木の根や小動物を食べる。
人間をも捕食の対象にしており、森の中でこの魔物と出くわすことも少なくない。

無数に生えた牙による噛みつき攻撃は強力。
柔らかい胴体部分へ斬撃系の攻撃を与えるのが有効。


テラサキス
危険度★★★★★
主な生息地不明

巨大な魔物の体内の胃に潜んでいることがある魔物。魔物の胃酸でも溶けないほどの特殊な外皮を持っている。

巨大な魔物を倒した際に体内から現れることがあり、思いもよらず連戦を強いられることになる。
この魔物自体の戦闘力も高く、こちらも瀕死の状態で戦いを終えていると非常に危険。


デスワーム
危険度★★★★★
主な生息地ダンジョン

上級ダンジョンに出現する魔物。
能力的には「サンドワーム」の上位種といったような感じなのだが、その数が非常に多く、逃げ切るのも難しいため、この魔物との戦いが強要され、ボスクラスの魔物が待ち構えているであろうダンジョンの最奥にたどり着くまでの間に疲弊してしまうことも多い。

忘れてはならないのが、ダンジョン奥でお宝を手に入れて、持ち帰る際にもこの魔物を嫌と言うほど相手にしないといけないことだ。

タイトルとURLをコピーしました