【魔物録】軟体型モンスター

  • URLをコピーしました!

本ページのモンスター画像を素材として利用可能です。


モチフニャ
危険度
主な生息地不明

かつて「最弱の魔物」として世界各地に生息していた魔物。
人間や他種の魔物に食料として狩られ過ぎて、現在は数を急激に減らして「レアモンスター」として扱われている。

この魔物から人間へ攻撃してくることは無く、危険性は皆無。
見かけても見逃してやろう。


クサモチフニャ
危険度
主な生息地草原

草をたくさん食べたことで保護色を手に入れた「モチフニャ」

草むらの中を住処にしており、保護色のせいで見つけにくくなっているが、生息地や退職以外の違いは原種と比べても無く、いずれも脅威にはならない。


ヤミフニャ
危険度★★★
主な生息地ダンジョン

仲間が狩られ過ぎてダークサイドに堕ちた「モチフニャ」
大人しかった性格は狂暴になり、中級の闇属性魔法を使用して攻撃してくる。
さらに、距離を詰めると鋭い牙で攻撃してくる。
牙攻撃、魔法攻撃、どちらも強力なので、自分の戦闘スタイルを考慮して間合いを決めたい。


超軟体生物
危険度
主な生息地不明

世界各地のフィールドで目撃例がある、七色の輝きを放つ謎の魔物。

体内にレアなアイテムを隠し持っていることが多く、冒険者からは狩りの対象にされている。

ものすごいスピードで動き回り、倒すのが非常に困難。
一定時間内に倒し切れなければ遠くに逃げられて見失ってしまう。

この魔物自体は攻撃手段を持っていないものの、討伐するのは非常に困難。