イラストオブジェクト

【ラッキーの道具屋】悪魔の尻尾

利用規約のご確認をお願いいたします

利用規約のご確認がまだの場合は、「利用規約 ガイドライン」のページより利用規約のご確認をお願いいたします。


  • 「ラッキーの道具屋」シリーズの素材は全て背景が透過されており、画像の「高さ」「幅」が統一されており正方形のサイズになっていますので、「まとめてサイズ変更する」「統一の装飾を付けてアイコン化する」と言ったゲーム制作の際に必要になる加工がしやすくなっています。

  • 当シリーズの素材は様々な表現に対応できるように複数のカラーバリエーションを準備していますが、その中にご希望の配色が見つからなかった場合は、画像編集ソフト等で「色調変更」などの機能を利用してお好みの色に変更してご使用ください。

  • それぞれのアイテム素材には「アイテム名」「設定(フレーバーテキスト)」が付けられていますが、ご自身の作品で該当の素材を使用される際に「アイテム名」「設定」を変更して使用することができます。
    ※デフォルトのアイテム名、設定のまま使用して頂いても問題ありません。
    ※記載している名称や情報、地名などはフィクションであり、実在の人物や団体などとは一切関係ありません

  • 画像の保存は他のページに掲載している素材と同じように右クリックやドラッグ&ドロップで保存することができます。


  • 上のバナーをクリックすることでシリーズ素材の一覧ページに移動することができます。


悪魔の尻尾

悪魔系の魔物から切り取った尻尾。
切り落とされた後もくねくねと動いており、結構気持ち悪い。

特殊な魔力が秘められているらしく、錬金材料としての価値が高い。

悪魔系であれば低級の魔物からも入手できるので、手に入れるのは苦労しない。


炎魔の尻尾

火山を住処にしている悪魔系の魔物から切り取った尻尾。

強い炎属性の力が秘められており「炎」に関するアイテムの錬金で使われたり、武具に炎の力を宿したいときに鍛冶屋から要求されることがある、ちょいレア素材。


緑魔の尻尾

森に潜んでいる悪魔系の魔物から切り取った尻尾。

意外にも高い回復効果を秘めており、ヒーラー用の杖などを作る際にこれが使われることがある。

上級の薬の材料に指定されていることもあり、いつどこで必要になるか分からないものなので売ってしまうのはもったいない。


水魔の尻尾

水辺を住処にしている悪魔系の魔物から切り取った尻尾。

10倍以上の大きさまで伸びるため、鞭などの武器の材料として重宝する。

これを材料にすれば伸縮性のあるいい鞭が出来上がるが、少々生臭いのが難点。

滋養強壮効果もあるらしく、乾燥させたものが漢方薬として売られていることもある。


金魔の尻尾

特定の魔物から切り落とした金色の尻尾。

伸縮性と丈夫さを併せ持った上質な武器素材で、特定の武器を作る際にこれを要求されることになる。

縁起物として密かに人気らしく、売るとなかなかの値段がつくので、使い道がないのなら金策にしてしまってもいいかもしれない。


降魔の尻尾

上級の悪魔系の魔物のみからしか取れない上質な素材アイテム。

膨大な魔力を秘めており、最高級の魔術師用の武具を作る際に複数個必要になる。

強力な魔物を倒さなければ入手できないということと、一度に1本しか手に入らないということもあり、希少価値はなかなかのもの。

タイトルとURLをコピーしました