【魔物録】壺型モンスター

  • URLをコピーしました!
  • 「魔物録」シリーズの素材は全て背景が透過されており、画像の「高さ」「幅」が統一されており正方形のサイズになっていますので、「まとめてサイズ変更する」「統一の装飾を付けてアイコン化する」と言ったゲーム制作の際に必要になる加工がしやすくなっています。

  • ページタイトルに「リサイズ」と記載されているものは既存の素材を当シリーズの基準に合わせてリサイズしたものです。
    同ページ内に元ページのリンクを掲載しています。

  • 当シリーズの素材は様々な表現に対応できるように複数のカラーバリエーションを準備していますが、その中にご希望の配色が見つからなかった場合は、画像編集ソフト等で「色調変更」などの機能を利用してお好みの色に変更してご使用ください。

  • それぞれのモンスターグラフィック素材には「魔物名」「設定(フレーバーテキスト)」が付けられていますが、ご自身の作品で該当の素材を使用される際に「魔物名」「設定」を変更して使用することができます。
    ※デフォルトの魔物名、設定のまま使用して頂いても問題ありません。
    ※記載している名称や情報、地名などはフィクションであり、実在の人物や団体などとは一切関係ありません。

  • 画像の保存は他のページに掲載している素材と同じように右クリックやドラッグ&ドロップで保存することができます。


  • 上のバナーをクリックすることでシリーズ素材の一覧ページに移動することができます。

  • 当シリーズを含む当サイト内の全てのモンスターグラフィック素材は下のリンクをクリックすると一覧表示されます。

    モンスター


デビルポット
危険度★★
主な生息地民家

民家に置かれた壺や瓶に化けている魔物。
人が触れたり、衝撃を与えられると驚いて姿を現すぞ。

外殻の壺のような部分が割れてしまうと、中身の本体も消えてしまうようだ。

買ったはずのない壺が家にあったら、この魔物の存在を疑ってみるのだ。


深淵の水瓶
危険度★★
主な生息地海底、水辺

海底や水辺に落ちている瓶の中に魔物が入り込んだ。
獲物が近づくと、鋭い爪でしっかりと捕まえて溺死、あるいは窒息死させようとするのだ。
巨大な爪は「鰭」が変形したものらしく、元は魚系の魔物だったのかもしれない。

他の魔物や海の生物とは共存関係にあるらしい。


怪奇な壺
危険度★★★
主な生息地廃屋

「デビルポット」と同じく、壺の姿に化けている魔物。
しかし、この怪奇な壺は巨大な爪を使って壁や天井を自由自在に移動することができるため、壁や天井から飛びかかって奇襲攻撃を仕掛けてくるのだ。

生息域は限られているがデビルポットよりも殺意が高いため警戒は怠るな!


ツボンジョン
危険度★★★★
主な生息地不明

上級の魔物の住処やレアものが眠っているという噂のダンジョンにのみ生息するという壺型の魔物。

「壺の中に何があるのか?」と、好奇心を持って触れた冒険者を壺の中に引き込もうとするぞ!
壺の中に引き込まれれば最後。
二度と戻ってくることはできない異次元に繋がっているとされているぞ。