【初めての方へ】素材の探し方

利用規約のご確認をお願いします


当サイトと当サイトで配布している素材に関する規約を下記URL先に掲載していますので、素材をダウンロードされる前に必ずお読みになられますようお願いいたします。

素材の探し方

PCから当サイトに接続した場合の使い方をご紹介しますが、「スマホ」「タブレット」等でも同じような操作が可能です。

素材ページでは容量の大きい画像が多数表示されますので有線やWi-Fiが使用できる環境からのアクセスをお勧めします。

このサイトは「タグ」「フリーワード検索」「ランダムリンク」を使用して素材を探す方法がメインとなります。

タグで探す

当サイトの素材ページには、「立ち絵」「オブジェクト」などの素材の用途や「色」「雰囲気」など、その素材に合ったタグが付けられています。

これらのタグはサイト内各所の「★素材を探す」というタブからお探しの素材に合ったイメージを選んでいただくことで対応した素材の一覧が表示されます。

雰囲気や色でイラスト素材を探すことができますので、目的となるイラスト素材がはっきりと決まっていない時に便利です。

フリーワードで検索する

サイト内各所のサイト内検索用の検索フォームに自由な文字を打ち込んで素材を検索することも可能です。

  1. 検索フォームに好きなワードを入力します。
    入力する「色」」「物の名前」などいろいろ試してみてください。
    「フリーアイコン&キャラクター名一覧」のページで確認した「キャラクター名」を入力することで、対応したキャラクターの立ち絵や一枚絵を配布しているページを検索することもできます。




  2. あとは「検索」のボタンをクリックするか「Enterキー」を押すことで検索が実行されます。
    検索結果が表示されなかった場合は別のワードでの検索を試したり、タグでの検索をお試しください。
    複数のワードの間に半角スペースを入れて検索することでタクソノミー検索(絞り込み検索)も可能です。(全角スペースではエラーになってしまいます)

    タクソノミー検索例:「背景 赤」「立ち絵 ファンタジー」「エフェクト 炎」など



素材一覧ページでの操作

素材を探すタブのカテゴリをクリックしたり、お好きなワードで検索したときにヒットする素材(記事)があれば画像のようなページが表示されます。

  1. 素材のサムネイル
    クリックすることで素材の配布ページに移り、素材を高画質で保存することができるようになります。
  2. 次のページ
    複数の画像がヒットしていた場合、クリックすることで次のページに移動します。
  3. ページネーション
    複数のページが表示されている場合、ページ数をクリックすることで、任意のページへジャンプすることができます。

上記の方法以外にも素材を探す方法がございます。

トップページのサイドバーには「タグ一覧」があります。
タグ一覧からワードをクリックしてもワードに該当する素材ページの一覧が表示されます。

今回は複数のカテゴリに属する素材を狙って表示する方法を紹介します。


ここでは「かっこいい青色の背景」を探すと仮定して、どういう手順で操作すればいいのかをご紹介します。

まずは画像のように「かっこいい」「青」「背景」のいずれかのカテゴリをクリックします。

するとこのように「青」のタグが付けられている素材一覧が表示されます。


今回の「お椀」の素材のように一見青色ではないサムネイルでも、ページ内に青色の差分があるということを表しています。

また、「橋の下の背景」の素材のように、素材の一部に青色が含まれている場合も表示されます。

ですが、上記の検索だけでは「かっこいい」イメージ以外の素材も表示されており、「背景」以外の素材も表示されてしまっています。

探し求めているのは「かっこいい青色の背景」なので、他の素材が表示されてしまうと探しにくいです。

そこでウィンドウのURLが表示されいる部分に画像のように「+背景」と追記してページを移動(Enterキーを押す)します。

※ここでは「背景」と追記しましたが実際は絞り込みたいタグ名を入力してください。

すると、このような先ほどとはがらりと変わった一覧が表示されます。

検索結果に武器やオブジェクトといった素材が削除され、先ほどの画面では表示されていなかった背景素材が表示されています。

この状態でも探し求めている雰囲気の素材が表示されつつありますが、さらに絞り込んで検索します。

方法は簡単です。
先ほどと同じように、現在のページのURLに「+かっこいい」と追記しジャンプします。

すると、このような画面が表示されました。
画面には先ほどの検索結果からさらに絞り込まれた「青」「背景」「かっこいい」の全ての条件を見たす素材が表示されています。

ここまで絞り込めればページ数も少なくなりますので素材探しも楽になります。

ワード検索でもある程度絞り込むことができますが、タグとは関係のないワードを拾ってしまう場合があったりするので、皆様の使いやすい方法で検索していただくと良いかと思います。

素材の探し方は以上となります。

素材一覧リンク

タイトルとURLをコピーしました