立ち絵素材制作のご依頼は「Skeb」からどうぞ。
立ち絵は6,000円からの金額で制作させていただきます。
(応募者様のオリキャラ立ち絵制作のリクエストも可能です)

BOOTHでは高画質素材の先行販売も実施中。
高品質な素材が必要な方や立ち絵素材を先行して入手したい方はこちらかお買い求めください。

更新状況について
シリーズ名の下に記載している「更新中」「完結」などの記載は、そのシリーズイラストの更新状況を表しています。
「更新中」のものは今後も新たにキャラクターを追加する可能性がありますが「完結」となっているものは今後新たにキャラクターが追加する可能性がかなり低いです。
完結したシリーズのイラストを自発的に追加することは無いと思いますので、「完結したシリーズのキャラを新たに追加してほしい」「○○のキャラクターのポーズ違いのイラストが欲しい」などのリクエストはSkebからの有償のリクエストでのみ受け付けています。
スタンダード(日常)
更新中

学生や社会人、現実にありそうな職業などのイメージを連想できるようなデザインのキャラクターが多いオーソドックスなキャラクター達です。
現代を舞台にした作品や張り紙として使用する印刷物などでも比較的扱いやすいかと思います。
スタンダード(ファンタジー)
更新中

当サイトではファンタジーな世界観をイメージした世界観の素材を多く準備していますが、ここではファンタジーな世界観をイメージしつつ、どのシリーズにも属していない立ち絵をまとめています。
「魔物」「ファンタジー職」などなど、個性豊かなキャラクターが多いです。
ゲーム制作やTRPG向きかもしれません。
最近はシリーズ素材の更新を主に行っているので更新頻度は低めです。
Wear flowers(ウェア フラワーズ)
完結

「花」や「植物」を題材としたキャラクターのシリーズです。
デザインのどこかに題材となった花などのデザインが含まれているのが特徴です。
花言葉がデザインや雰囲気に反映されていることもあり、キャラクター数も多いこだわりのシリーズです。
宝石少女
完結

「ダイヤモンド」「サファイア」といった、おなじみの宝石が擬人化したキャラクター達です。
「宝石」だけでなく「パワーストーン」を題材にしたキャラクターも多数存在します。
表情差分付きの立ち絵は一部のキャラクターにしかありませんが、キャラクターのバリエーションは非常に多いです。
ここで紹介するのは立ち絵のみですが、一枚絵も気合を入れて描いていますので是非見ていただきたいです。
アリスの冒険
更新中



「不思議の国のアリス」「赤ずきん」などの童話や物語の登場人物をイメージしたキャラクターや、世界観に合ったオリジナルキャラクター達です。
シンプルなデザインのキャラから個性的なデザインのキャラまでいますので他のシリーズの立ち絵と組み合わせて使ってみてもよいかもしれません。
シリーズの主人公の位置付けである「アリス」には多数の種類の立ち絵が存在します。
人狼ゲーム
完結

「市民」「狩人」「人狼」など「人狼ゲーム」の登場人物をイメージしたキャラクターシリーズです。
一部のキャラを除いて表情差分はありませんが、当たり障りのないデザインなので人狼ゲームでの用途以外にも使用できそうなキャラクター達です。
Wild Hunt(ワイルドハント)
更新中

神や悪魔をモチーフとしたキャラクターのシリーズです。
ダークな雰囲気のキャラが多く、「ボス」「敵キャラ」などの悪役に向いているデザインのキャラクターが多いです。
ファンタジーを舞台とした他のシリーズの立ち絵と組み合わせても良いかと思います。
STRANGE GAME(ストレンジゲーム)
完結

「金」「希望」「勝利」
各々が望む様々な戦利品を獲るため集まったプレイヤー達。
賞金を懸けて「じゃんけん」「コイントス」「ポーカー」はたまた「椅子取りゲーム」まで、様々なゲームで争うことになる。
しかし、そのゲームは主催者の定めたルールさえ守ればイカサマや不正は自由。
敗者には「死」が待つ…。
最後まで生き残るのは、どのプレイヤーなのか?
「デスゲーム」を舞台にしたシリーズです。
Ancient heart(エンシェントハート)
完結

突如見つかった強大な力を秘めた巨石「魔水晶」
「人類の力の覚醒」そして「魔王の出現」
魔水晶の影響で世界に大きな変化が巻き起こる。
魔水晶の正体とは?魔王ネガシスの目的とは…?
「勇者」「戦士」「魔法使い」「魔王」など、正統派RPGの登場キャラクターをイメージしてデザインしたキャラクターシリーズです。
四神降臨
完結

東西南北を司る4柱の四神の素材のプチシリーズです。
それぞれにカラーチェンジ差分も準備しており本来の詩人である「白虎」「玄武」「朱雀」「青龍」以外にも虎型モンスターやフェニックス、神龍のモンスターグラフィックとしても使うことができる素材です。
メリーさんの館
完結


人形を捨てた少女「頼城愛理(よりしろ えり)」と捨てられた人形「メリー」の物語。
人形を捨ててから10年…愛理のもとにメリーを名乗る人物から電話がかかってきて、その館に招待されることになる…。
メリーの目的とは…?
館で愛理を待ち受けているのはいったい何なのか…?
都市伝説「メリーさん」を題材にしたホラー調のシリーズです。
当シリーズの物語を舞台にしたフリーゲームも配布しております
イジゲンサーバー
完結

天才ゲームクリエイターと呼ばれた「Dr.フジヤマ」の最後の作品、それは自らの「精神」でアクセスし、自分自身がゲーム世界に入ることができる「イジゲンサーバー」と呼ばれるシステムだった。
フジヤマの急死によりイジゲンサーバーが世に出ることは無かったが、近年完全に機能が止められているはずのイジゲンサーバーにアクセスできたという噂が囁かれ始める。
真実を知ろうとするフジヤマの実の息子「藤山光輝」や都市伝説に導かれた者達が未知に包まれたイジゲンサーバーへ集う。
近未来の電脳世界を舞台にしたシリーズです。
妖怪の世
とりあえず完結

「妖怪」をテーマにしたシリーズです。
「大嶽丸」「酒呑童子」「九尾の狐」の三妖が統べる、「妖怪の世」の物語です。
妖怪ということもあり、和装のキャラクターも多く、和風系作品のグラフィックにも向いているかと思います。
RAGE GEARS(レイジギアズ)
更新中

機械軍VS「光器」と呼ばれる武器で戦う人間キャラのシリーズです。
「SF」「スチームパンク」「未来」などなどを要素を取り扱ったシリーズで「ロボット」「人間キャラ」「武器」の素材が次々登場します。
キャラクターの立ち絵は武器を持たせやすいようなポーズで描いているので、本シリーズの武器素材に加えて既存の武器素材を持たせて使うのもオススメです。
素材ページでは世界観に準拠したキャラクター設定も公開中。
ゆかいななかま
保留

怪異ネットワーク
好評なら続編あるかも

今、各地の学生たちの間で密かに話題になっているという「怪異ネットワーク」というサイト。
そこでは学生たちが自分が遭遇した怪異の話で盛り上がているのだとか…。
怪異の話、聞いてみますか…?
学生っぽいキャラと怪異(モンスターグラフィック)がメインのシリーズ素材です。
配布ページは特別仕様になっています。
ラッキーの道具屋
アイデアが思いついたら追加製作するかも
※立ち絵ではなくアイテム素材がメインのシリーズ

探検家兼道具屋の店主「ラッキー」が集めた世界中のアイテムシリーズ。
100種類以上のアイテム素材が登場。
「探検に役立つアイテム」「魔物から採取できる素材」「自然が生み出した奇跡のアイテム」……などなど、多種多様に取り揃えています。
該当シリーズの素材の画像サイズは全て統一しているので、「リサイズ」「アイコン化」などがしやすく、ゲーム制作等に使いやすくなっていると思います。
魔物録
アイデアが思いついたら追加製作するかも
他のシリーズに該当しないモンスターのイラストなど

魔物ハンター「レオバスター」が見つけたり調べた魔物の情報をリスト化したもの。
モンスターの生息地や攻略方法も収録!
雑魚敵グラフィックとして使えそうなモンスター素材が次々登場します。
該当シリーズの素材の画像サイズは全て統一しているので、「リサイズ」「アイコン化」などがしやすく、ゲーム制作等に使いやすくなっていると思います。
エルドラド商会
2022年 3月以降配布開始予定

ファンタジーRPGのNPCをイメージしたキャラクターシリーズです。
ゲーム制作での使用を想定している素材シリーズでもあり、ドット絵や顔グラセットも同時配布する予定です。
ドラゴンズ・オリジン
2022年 5月以降配布開始予定

ドラゴンと、ドラゴンと戦うファンタジー調のキャラクターのシリーズです。
RPG制作に向いているキャラクターやモンスターグラフィックが多いです。
クトゥルフ神話

「クトゥルフ神話」に登場する神話生物のモンスターグラフィック素材です。