当サイトの運営及び、イラストレーター「七三ゆき」の活動において使用させていただいている「ソフトウェア」「アプリケーション」「フリー素材」「ツール」等のコンテンツと製作者様、運営元様、配布元様に深く感謝を申し上げます。
※表記順序不同
サイト運営
サイト運営するにあたってお世話になっている運営・開発元です。
エックスサーバー 様

お名前.com 様

オープンソースソフトウェア 「WordPress」

WordPress テーマ 「cocoon」製作者 わいひら様

WordPress向けプラグイン制作者の皆様
デザイン作成ソフト・ツール
イラストデザインやそれに関連する書類の制作の際にお世話になっている開発元です。
「CLIP STUDIO PAINT PRO」
CELSYS 様

「Photoshop」
「Illustrator」
「Premiere Pro」
「After Effects」
Adobe 様




「Word」
「Excel」
Microsoft 様

3DCGソフトウェア
「Blender」

Live2D
「Live2D Cubism」

ブラシ等
CLIP STUDIO PAINT 初期ツール
CLIP STUDIO ASSETS

書籍 購入特典ブラシ
CLIP STUDIO PAINTブラシ素材集 雲から街並み、質感まで
著者 ゾウノセ様
CLIP STUDIO PAINT ブラシ素材集 モノクロイラスト/マンガ編
著者 背景倉庫様
「キャラの背景」描き方教室 CLIP STUDIO PAINTで描く! キャラの想いを物語る風景の技術
著者 よー清水様
エフェクト素材制作
エフェクト制作ソフト
「Effekseer」

フォント
YouTubeやTwitterに投稿した動画、一部の素材のデザインに使用させていただいているフォントの開発元です。
「たぬき油性マジック」たぬきフォント 狸侍 様

「ヨコスカブロック」 フォントダス 只野凡字様
「しろくまフォント」
「源ノ角ゴシック」

「けいふぉんと」 すもももじ Do-Font様

「廻想体 ネクスト」 もじワク研究 ひろきちゃん様
「ALBERTELLA」

「mini-わくわく」 miniyama様

「にくきゅう」 配布サイト[ほにゃ。] 鈴木るいち様
「ほにゃ字」

「ニコカ」 ニコモジ 様

「源ノ角ゴシック」 フォント910運営局 様

「鉄瓶ゴシック」 フォントな自由 様

「ゆるもじ」 さつやこ 様
「まめもじ」

「しあさって」 MODI – MODI工場 倒神神倒 様

「刻ゴシックフォント」 フリーフォントの樹 「フリーフォントの樹」運営委員会 様

「お手製Rwiフォント」
「筆文字風 手書きフォント『アラミタマ』」
Rwi様

「うさぎとまんげつのサンセリフ」
TYP store様

ゲーム制作関連
Unity

RPGツクールMV

ツクールシリーズオフィシャルサイト ツクールweb

動画制作関連
YouTubeやTwitterに投稿した動画を制作する際にお世話になっているソフトやツールの開発元です。
「PowerDirector 18」 CyberLink 様

「aviutl」 aviutlのお部屋 KENくん 様

aviutl向けプラグイン制作者の皆様
音源素材
ゲーム制作、YouTubeやTwitterに投稿した動画を制作する際にお世話になっている音源の開発元です。
「DOVA-SYNDROME」 音源作品投稿クリエイターの皆様

「甘茶の音楽工房」 甘茶 様

「魔王魂」様

「無料効果音で遊ぼう!」様

「MATERIAL MIRROR OF Es」様

「ムジックガーデン」 SERORI 様

「ガレトコ」 ワツィ 様

「M-ART」 Napi 様

「MusMus」様

「PeriTune」様

「効果音ラボ」様

一部素材のデザインや設定の参考元、及び原作者様
一部のコンテンツのデザインや設定の参照元とさせていただいた作品名と作者様のお名前です。
クトゥルフ神話(クトゥルフの呼び声) 作者 Howard Phillips Lovecraft(ハワード・フィリップス・ラヴクラフト)
世界各地の神話
ギリシャ神話や日本神話など
小説・童話・民話など
不思議の国のアリス
鏡の国のアリス
Lewis Carroll(ルイスキャロル)
ヘンゼルとグレーテル
赤ずきん
白雪姫
ラプンツェル(長髪姫)
グリム童話
マッチ売りの少女
裸の王様
Hans Christian Andersen(ハンス・クリスチャン・アンデルセン)
オズの魔法使い
Lyman Frank Baum(ライマン・フランク・ボーム)
シンデレラ/サンドヨン
長靴をはいた猫
Charles Perrault(シャルル・ペロー)
スペシャルサンクス
当サイトの素材を使用して創作物を作ってくださった皆様。
上記、当サイトの活動とコンテンツの制作に携わった皆様の活動とご厚意に深く感謝を申し上げます。