「七三ゆきのアトリエ」では、皆様により創作活動を楽しんでいただくために当サイトで公開している全てのイラスト素材の使用、キャラクターの二次創作をガイドラインの範囲内であれば許可しています。
規約を読まず、あるいは規約を理解せずに素材をダウンロード、使用することは禁止です。
また、以下のSNSアカウントから投稿された素材には当サイトの利用規約が適用されています。
はじめに(原則)
- 当サイトで配布している素材はガイドラインの範囲内で商用利用も含めて自由に使っていただくことができます。
規約の範囲内であれば素材を加工して使用することも問題ありません。 - 当サイトで公開したキャラクターの二次創作はガイドラインの範囲内であれば問題ありません。
規約の範囲内であれば二次創作作品を販売したり収益化することも可能です。 - 当サイトで公開、記載しているキャラクター設定や世界観の設定は全てフィクションです。文章、作品に登場する個人名・団体名などはすべて架空のもので現実に存在するものとは一切関係がございません。
- 当サイトで配布した素材を使用して発生したトラブルや損害に対して、当サイトと当サイトの責任者である七三ゆきは一切の責任を負いません。
- 素材の使用にあたって「使用報告」は必要なく「クレジット表記」も任意ですが、トラブルを未然に防ぐために可能な限りクレジット表記を推奨します。
上の項目にも記載していますが、クレジット表記がなかった場合に「第三者から虚偽の権利侵害申告」などの収益を失ったり名誉に傷がつくようなトラブルに巻き込まれることがあっても当サイトは責任を負いかねます。
強制ではありませんが収益化、販売など金銭が絡む用途でのご使用は「素材利用者様」「当サイト」「素材を使用して制作された作品等をご覧になった方」へのトラブルを避けるために可能な限りクレジット表記をお願いいたします。 - ニコニコモンズ対応サイト「ニコニコ動画」「ニコニコ静画」等では下記のコンテンツを親作品登録することで該当作品内では当サイトの全ての素材をご使用することができます。
一括コンテンツ登録 作品ID nc231804 - 利用者様は当サイトで配布した素材のダウンロード(保存)、アイコンや作品内での使用をもって、当ページに記載している規約に同意したこととします。
- 当サイトの規約は事前に告知せず変更する場合がございます。
素材を継続してご使用される場合は定期的に当ページのご確認をお願いいたします。
当ページをよくお読みになってもご不明な点がある場合はお問い合わせページからご質問ください。
禁止事項
- 当サイト、または他のサイト(twitter、Pixiv、ニコニコモンズなど)で「七三ゆき」が公開しているイラスト素材を二次配布、自作発言する行為。
例え転載元を表記して配布したとしても著作権の侵害となります。
また素材のダウンロード(保存)は必ず当サイト、または私が公開主である他サイトからお願いします。
(現在私が素材を配布しているのは「当サイト」「ニコニコモンズ」「ニコニコ静画」「twitter」「Pixiv」のみです。※ファンティアにも画像を置いていますが現在は更新していません)
他者に素材を受け渡す際も素材データをそのまま渡さず、素材の配布ページのリンクなどを相手方にお伝えするようにしてください。
禁止しているのは素材そのものの配布目的とする場合です、アバターやアイコンとしての使用、ゲームとしての配布、アプリとしての配信、TRPGでの使用、動画や加工を加えて画像作品などとして「作品」として公開する場合は問題ありません。
※当サイトで配布している素材を加工したものや他サイトで配布されている素材と組み合わせたものを「素材」として配布する場合も二次配布にあたります。
当サイトの立ち絵素材などを使用した際に「自分だけのキャラクター」「有償依頼で制作して貰った」「自分が著作権を持っているキャラクター」などの虚偽の発言をすることはおやめください。
他のクリエイターに対して、「自分と同じ立ち絵を使うな」「立ち絵をパクるな」などの発言をすることも禁止です。
当サイトの素材はクリエイターの皆様が同じように使用することができる権利がございます。
素材をご使用の際は他のクリエイターの皆さまにもご配慮をお願いします。 - 当サイトで配布している素材をそのまま販売したり、利用者様の手によって付加価値が付け加えられておらず、作品として仕上がっていないものを販売する行為。
当サイトで配布しているのは「素材」です。
販売、収益化する場合は、利用者様の手で付加価値が付けられている必要があります。
ゲーム、画像作品、動画作品などの「作品」と呼べるものに仕上げられている場合のみ営利利用や収益化を許可します。
例えば、当サイトの素材のスライドショーに音源を付けただけの動画ではNGですが、フリー音源ではなくご自身で制作された音源や素材をご自身で加工や編集して作られてものであれば問題ありません。
線引きが難しいところではありますが、ご理解をお願いいたします。 - 公序良俗に反する用途での使用、公序良俗に反する要素を追加して二次創作する行為
言うまでもありませんが犯罪行為での使用、犯罪行為を推奨する用途での使用は固く禁じます。
他にも道徳に反れている加工、内容や要素の追加、用途でのご使用はご遠慮ください。 - 過度に性的なコンテンツ(R-18)、過度にグロテスクな要素(R-18G)など「全年齢向け」でない要素を含む作品や用途での使用。
当サイトの素材を使って製作された作品は必ず「全年齢向け」の作品になるようにしてください。
当サイトのキャラクターで二次創作される場合も同様です。
キャラクターに過度に残虐な表現や性的な表現を付与してしまうと他のクリエイターの方が同じキャラクターの立ち絵や素材を使用しづらくなるためこのような規約を設けています。 - 特定の個人、企業への批判、嘲笑など、他者の活動や精神に害を与える用途での使用
当サイトの素材は使用者様はもちろんのこと、素材を使って作られた作品を見られた皆様、そして素材制作者である私自身、関わったすべての人に楽しんでいただきたくて配布しています。
他者を傷つけるために当サイトの素材を使うことを固く禁じます。 - 上記事項以外にも当サイトや他のクリエイターに対して不快にするような加工や用途での使用はしないでください。
当ページに記載した規約に従わず、当サイトのコンテンツを使用した場合は著作権の侵害となり、使用料の請求、当サイトと当サイトで配布している素材の使用禁止、法的措置を取らせていただく場合がございます。
zipファイル及びPSD形式ファイル素材の利用規約
- 当サイトで配布しているzipファイル内のイメージデータにつきましても当ページの利用規約が適用されており、著作権は「七三ゆき」が持っています。
「眉」「目」「口」「ベース」など、ファイル内に含まれるすべての画像に著作権が発生しています。 - PSD形式のレイヤーデータの編集の際は著作権を保持するため、当サイトで配布している素材による編集、加工やカスタマイズか、ダウンロードされたご自身による「編集」「加工」「加筆」以外の手を加えないでください。
また、編集、加工、加筆を施された後も「七三ゆき」の著作権が失われることはなく、書き出した画像についても「七三ゆき」が著作権を持ち、ファイルの編集者はファイルから書き出した画像を当サイトの規約の範囲であれば自由に使用できる権利を持つこととします。
書き出された画像についても当サイトの規約が適用されますので二次配布や規約に違反しての利用は禁止です。
NG例
他の素材配布サイトからダウンロードしてきた武器やアクセサリーなどの素材をレイヤーデータ内のキャラクターに合成する
Googleの画像検索ページなどで表示された権利者が不明な画像をレイヤーデータに組み込む
OK例
レイヤーデータから書き出した画像や当サイトで配布している立ち絵素材に、当サイトの素材を含む、権利者から明確に使用許可の出ている素材などの画像を合成する。
ご自身の手でキャラクターの目パーツや口パーツを加筆して、新たな表情差分を作って画像として書き出す。
書き出した画像をアバターやアイコン、作品で素材として使用する - 当ページの素材のダウンロードをもって当サイトの利用規約と、上記の規約に同意したこととします。
クレジット表記について
当サイトの素材の使用においてクレジット表記は任意ですが、他のクリエイター様と同じ素材を使用した際に視聴者様に誤解されてしまいパクリや盗作疑惑を付けられてしまったり、昨今急増している虚偽の権利侵害申告の被害や作品をご覧になった方に誤解を招いてしまわないようにクレジット表記を推奨しています。
クレジット表記していただくことで作品の制作にあたって使用した素材の入手先と利用者様自身が規約を守って素材を使用していただいていることの証明となります。
クレジット表記は以下の記載例のように「サイト名+サイトURL」での記載を推奨しています。
七三ゆきのアトリエ
https://nanamiyuki.com/
英語表記でクレジット表記する場合は「Yuki Nanami」と表記をお願いいたします。
表記箇所の例
アイコンとしての使用した場合はプロフィール欄
動画の場合は動画内やエンディング、概要欄や説明欄
ゲームの場合はクレジットページやエンディング
印刷物やグッズの場合は本体または、パッケージかパッケージ内
ご自身で制作されたイラスト内で使用された場合はイラスト内か作品概要欄
FQA よくある質問
以上をよく読んでもご不明な点がございましたらお問い合わせください
Pixiv FANBOXにて当サイトへ支援してくださる方を募集しています。
ご支援してくださった方にはささやかながら「過去コンテンツの公開」「素材の先行配布」などのサービスもご準備しています。




コメント ご意見、ご要望、使用報告など自由に書き込んでください。
ご使用報告ありがとうございます!
とても素敵な素材ばかりです!
YouTube動画に使用させて頂きました。
またお借りしたいと思います♪